いよいよ、子ども脱被ばく裁判(子ども人権裁判・親子裁判)の第1回口頭弁論期日6月23日が近付いてきました。
私たちは、これまでの街頭宣伝に加えて、4月12日(日)被ばく関連の映画上映と原告の訴えを聞く会、
5月23日裁判アピールの新宿デモ、6月23日当日の福島地裁へのバス派遣等を予定しています。
そこで、この裁判の意義について、2月27日に福島市で行われた井戸弁護士の
学習会資料により、より深く皆様に知っていただこうと思います。
この学習会では、豊富な資料により、福島から子どもたちを逃がさなければならない根拠、
また、このような政府の棄民政策に対して声をあげる意義を明らかにしています。
この裁判に国側の代理人12名をはじめ、福島県、市町村などの被告が総勢5・60名もの
代理人をたててきたことは、彼らが明らかに法律違反をしているため、そこをなんとか捻じ曲げて
国際原子力推進勢力の意向に沿った棄民政策を押し通そうという意図の現れです。
この裁判に勝つことは、子どもを汚染地域から逃がすことだけでなく、今後も原発を推し進めようという勢力に対する最も大きな打撃となるものです。
ぜひ、このPDFをダウンロードされて動画と共に、ご覧ください。
(1時間33分)進行協議後の学習会 ※録画開始後18分頃に始まります。学習会末尾が欠けております。ご了承ください。
私たちは、これまでの街頭宣伝に加えて、4月12日(日)被ばく関連の映画上映と原告の訴えを聞く会、
5月23日裁判アピールの新宿デモ、6月23日当日の福島地裁へのバス派遣等を予定しています。
そこで、この裁判の意義について、2月27日に福島市で行われた井戸弁護士の
学習会資料により、より深く皆様に知っていただこうと思います。
この学習会では、豊富な資料により、福島から子どもたちを逃がさなければならない根拠、
また、このような政府の棄民政策に対して声をあげる意義を明らかにしています。
この裁判に国側の代理人12名をはじめ、福島県、市町村などの被告が総勢5・60名もの
代理人をたててきたことは、彼らが明らかに法律違反をしているため、そこをなんとか捻じ曲げて
国際原子力推進勢力の意向に沿った棄民政策を押し通そうという意図の現れです。
この裁判に勝つことは、子どもを汚染地域から逃がすことだけでなく、今後も原発を推し進めようという勢力に対する最も大きな打撃となるものです。
ぜひ、このPDFをダウンロードされて動画と共に、ご覧ください。
(1時間33分)進行協議後の学習会 ※録画開始後18分頃に始まります。学習会末尾が欠けております。ご了承ください。
PDFダウンロード→子ども人権裁判・親子裁判の意義について
PDFの一部を紹介
0 件のコメント:
コメントを投稿